学生の活動について

ホーム > 学生の活動について > 修士研究テーマ > 平成22年度修士研究テーマ一覧 [ストラテジックアーキテクト講座]

修士研究テーマ

平成22年度修士研究テーマ一覧 [ストラテジックアーキテクト講座]

・パリの「建築・遺産都市」に関する研究
-「フランス建築」の概念の形成-

栗田 紘行 指導: 土居義岳 教授 / 田上健一 准教授

・中国におけるソーシャルビジネスへの支援に関する研究
-日本との比較から-

全 秀原 指導: 池田美奈子 准教授 / 脇山真治 教授

・中国西部地域におけるフィルム・コミッションを活用した地域振興について
-日本との比較研究から-

葉 宇傑 指導: 池田美奈子 准教授 / 脇山真治 教授

・都市空間における居場所づくりの手法に関する研究

阿部 育子 指導: 森田昌嗣 教授 / 近藤康夫 教授

・メトロマニラの低所得者用中層住宅供給事業における居住実態と価値形成マネジメント
-Pasay のオンサイトリロケーション事業を対象として-

稲盛 智章 指導: 田上健一 准教授 / 土居義岳 教授

・成熟都市における地域連携型デザイン活動の実践研究
-冷泉まちなみ演出プロジェクトを通して-

江副 友美 指導: 田上健一 准教授 / 土居義岳 教授

・既存校舎一体型小中一貫教育校の建築計画
-玄海小学校改築計画を事例として-

大場 奈帆子 指導: 田上健一 准教授 / 土居義岳 教授

・サンティアゴ・カラトラバの「人体」から建築への捉え方について
-西洋の歴史の中で人体に関わった人物との比較-

尾上 優希 指導: 土居義岳 教授 / 平井康之 准教授

・公共空間における環境装置と快適活動の関係に関する研究
-商業地のオープンスペースを対象として-

郭 峰 指導: 森田昌嗣 教授 / 清須美匡洋 教授

・商業地街路の行動誘引要素とその連鎖に関する研究

加藤 祥子 指導: 森田昌嗣 教授 / 土居義岳 教授 / 田上健一 准教授

・アルヴァー・アールトの触覚の概念について
-テクスチャーの多面性による調和と対比-

岸本 吉正 指導: 土居義岳 教授 / 田上健一 准教授

・パブリックデザインにおける「Fun」要素の適用に関する研究

金 大暎 指導: 森田昌嗣 教授 / 平井康之 准教授

・広告におけるブランドとユーザーとのコミュニケーションに関する研究
-擬人化表現の広告を事例として-

金 鑫 指導: 森田昌嗣 教授 / 田村良一 准教授

・学校跡地の計画策定プロセスにおける住民参加の課題
-旧冷泉小学校跡地まちづくりワークショップを事例として-

柴田 りつ 指導: 田上健一 准教授 / 土居義岳 教授

・一人暮らしの学生の照明利用に関する研究

白田 敦美 指導: 森田昌嗣 教授 / 平井康之 准教授

・ネオ屋台を活用したまちづくり方策に関する一考察
-博多駅前地区をケーススタディとして-

立花 朋幸 指導: 森田昌嗣 教授 / 清須美匡洋 教授

・中国高級住宅地区におけるサインシステムに関する研究
-「五行美」サインシステムの提案-

TOH Issey 指導: 池田美奈子 准教授 / 森田昌嗣 教授

・デジタル機器を活用した街歩きを促す仕組みの提案
-街とデジタル機器の関わりの観点から-

中村 光伸 指導: 森田昌嗣 教授 / 近藤康夫 教授

・グリニッジ・ミレニアム・ヴィレッジに関する研究
-「工場」としてのグリニッジ半島-

原口 唯 指導: 土居義岳 教授 / 田上健一 准教授

・高齢者向け商品とユーザーニーズに関する研究
-シルバーカーをケーススタディとして-

藤谷 俊平 指導: 平井康之 准教授 / 土居義岳 教授

・スポーツ観戦における応援文化に関する研究
-日本プロバスケットボールリーグにおける応援文化の発展に向けて-

森 友佑 指導: 池田美奈子 准教授 / 清須美匡洋 教授

・中国の環境友好型集合住宅における居住者意識に関する研究
-遼寧省大連市の大有恬園1期を事例として-

林 秋月 指導: 田上健一 准教授 / 土居義岳 教授
一覧に戻る
page top